おすすめの通販サイト
セミオーダーケーキの通販のブログ画像おすすめの通販サイト

セミオーダーケーキを買うのにおすすめな通販サイト3選

フルオーダーほどお金はかけられないけど、スポンジや具材は変えたい…」という方におすすめなのが、「セミオーダーケーキ」です。

セミオーダーケーキの場合、デザインはある程度決まっており、そこからクリームやスポンジ、中の具材などを選ぶことができます。

また、お店によっては、写真やイラストを使った、オリジナルケーキを作ってもらえます

部分部分を変更するので、1からデザインを考える必要が無いですし、値段もフルオーダーよりは抑えめです。

他にも、アレルギーなどで食べれない食材がある人、クリームの好みがある人などにも、セミオーダーケーキがおすすめとなっています。

今回は、そんなセミオーダーケーキを通販で買えるサイトをまとめました。

スポンサーリンク

セミオーダーケーキが買える通販サイトまとめ

今回ご紹介するのは

の3つの通販サイトです。

特徴としては、Cake.jpは多種多様なセミオーダーケーキを扱っていて、スイーツパラダイス通販ショップは写真ケーキ、デコケーキ通販は写真やイラストケーキをメインにセミオーダーすることができます。

Cake.jp

支払方法・クレジットカード
・LINE Pay
・PayPay
・エポスかんたん決済
・コンビニ、ATM後払い
・Amazon Pay
送料【沖縄県・離島以外】1,100円(税込)
【沖縄県・離島】1,650円(税込)

Cake.jpは、3000種類ものケーキを取り扱う、ケーキ屋さんのショッピングモールのような通販サイトです。

様々なケーキでセミオーダーができるのですが、その分、探すのがちょっと面倒です。

そのため、「オーダーケーキ 通販 | Cake.jp」のカテゴリーで探すと、対象のケーキを探すことができます。

また、それ以外のケーキでもクリームや具材を変えられる場合があるので、気になるケーキは詳細ページをご確認下さい。

メインで取り扱っているのはこちら

オリジナルのケーキが作れるので、誕生日や記念日に向いています。

スイーツパラダイス通販ショップ

支払方法・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ支払
・後払い決済
送料978円~1,638円
※冷凍・冷蔵便は別途220円加算

食べ放題で有名な「スイーツパラダイス」がケーキを販売している通販ショップです。

こちらでは、「ピクチャーデコレ」として、写真を使ったケーキのセミオーダーができます。

写真をメールで送るだけと簡単で、クリームは生クリームとチョコクリームから選べます。

ピクチャーデコレの詳細はこちら

デコケーキ通販

支払方法・代引き
・銀行振込
・郵便振替
・クレジットカード
・後払い決済
送料924円~1,555円

デコケーキ通販は「オリジナルケーキ」を専門に取り扱っているケーキの通販サイトです。

取り扱っている種類はこちら

ケーキのデザインはもちろん、生クリームの種類も変えられます。

とくに、「苺の生クリーム」が選べるのは、ケーキの通販サイトではなかなか珍しいです。

セミオーダーケーキを通販で買うメリット

セミオーダーケーキを、実店舗ではなく通販で買うのをおすすめするのは、2つの理由があります。

完成図が想像しやすい

通販サイトだと、商品ページにイメージ写真があるので、完成図がどんなものか想像しやすくなります。

特に、Cake.jpは口コミが載ってあり、中には写真つきの口コミがあるので、実際に頼んだ人のリアルな意見を参考にできます。

ホテルなどにも配送しやすい

通販ならではのメリットは、届け先をホテルなどにも指定できることです。※届け先が受け取り可能な場合

女子会や記念日などでホテルパーティをしたいときに、わざわざ自分で持っていったり、セミオーダーのためにホテル近くのケーキ屋さんを探すといった手間がなくなります。

スポンサーリンク
デザインケーキモール