キャラクターケーキ
キャラクターの誕生日ケーキのブログ画像キャラクターケーキ

キャラクターの誕生日ケーキをオーダーしたいときに便利な通販サイト集

自分や周りの人の誕生日祝いや、好きなキャラクターのお祝いにぴったりなケーキを販売している、ケーキのオンラインショップをまとめました。

普通の誕生日(デコレーション)ケーキは手作りできても、キャラクターのケーキはなかなか自分では作れません。

そのため、好きなキャラクターがいるのであれば、思い切ってプロに頼むのがおすすめです。

キャラクターの公式画像を使ったデザインのものや、ケーキショップでイラストを手書きしてもらえるものもあるので、用途にあったイラストケーキを選んでみてくださいね。

キャラクターの誕生日ケーキが買える通販ショップ3選

ケーキショップによって選べるケーキの種類が違うので、味の好みも考えながらキャラクターケーキを選んでみてください。

プリロール

支払方法・代金引換
・クレジットカード
・Amazonpay
・楽天ペイ
配送料980円~1,700円
※地域によって異なる

キャラクター公式デザインの誕生日ケーキを販売しているサイト。

サンリオやウルトラマンなどお馴染みのキャラクターから、大人気アニメの鬼滅の刃、ジャンプ作品、ちょっとマイナーな深夜アニメ…など様々なキャラクターを取り扱っています。

「好きなポーズで」「好きなキャラクターの組み合わせで」というのはできませんが、公式の絵がプリントされるのがプリロールの特徴です。

菓子工房こいづみ

支払方法・クレジットカード
・代金引換
・銀行振込
配送料1,200円~2,400円
※地域によって異なる

菓子工房こいづみでは、サンリオキャラクターのケーキをメインに販売しています。

通常のプリントケーキではなく、ケーキ自体がキャラクターの顔になっているデザインが多いです。

Cake.jp

Cake.jpでは、好きなキャラクターのイラストを描いてもらえるオーダーケーキを数多く取り扱っています。

Cake.jpの場合、生クリームのケーキだけでなく、タルトやチョコケーキなどの種類が豊富なのもメリットです。

また、商品ページにレビューがあるので、実際に買った人がどんなキャラクターをオーダーしたか見ることができます

さらに、プリロールのケーキも販売しているので、公式デザインのキャラクターケーキが欲しい方にもおすすめです。

キャラクターの誕生日ケーキを作ってもらうときのポイント

今回ご紹介した「プリロール」や「菓子工房こいづみ」で好みのキャラクターがいなかった場合、「Cake.jp」や地域のケーキ屋さんでイラストをオーダーすることになります。

そうなると、参考写真をそのままプリントしてくれるお店か、ケーキやプレートにイラストを描いてくれるお店と2つのパターンに分かれます。

前者であれば、鮮明な画像を使えば問題ありませんが、後者のようにキャラクターを手書きする場合は、描く人の絵心でガラッとケーキの雰囲気が変わってしまうことも…。

誕生日に「思っていたのと違った…」とならないためにも、レビューをしっかり確認するか、お店がやっているインスタグラムなどを調べ、どんなケーキを作ってくれるかチェックしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました