一人で食べても多すぎない、一人用ケーキの通販のおすすめをご紹介します。
一般的に、一人用ケーキにちょうどいいサイズは3号(直径9cm)といわれています。
これくらいのサイズであれば、ホールケーキを食べたくなったときや、ギフトとして贈っても食べやすいサイズです。
そのため、この記事では、3号~4号サイズをメインに、王道ケーキや写真映えするケーキをまとめました。
一人用に楽しむ、ケーキ通販のおすすめまとめ
一人用サイズといっても、シンプルなケーキばかりでなく、おしゃれなケーキが増えてきています。
そのため、「SNS映えを狙って、ちょっと奮発してみる」という方もいます。
イチゴ生デコレーションケーキ
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
3号 | ¥2,600+送料¥1,100※1 |
4号 | ¥3,240+送料¥1,100※1 |
5号 | ¥3,800+送料¥1,100※1 |
6号 | ¥5,200+送料¥1,100※1 |
7号 | ¥6,700+送料¥1,100※1 |
王道のシンプルな一人用生クリームケーキ。
ちょっとしたお祝いや、自分のご褒美にちょうどいいサイズ感です。
ランチボックスケーキ
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
1個 | ¥3,000+送料¥1,100※1 |
2個 | ¥6,000+送料¥1,100※1 |
3個 | ¥9,000+送料¥1,100※1 |
4個 | ¥12,000+送料¥1,100※1 |
SNSで流行りのランチボックスケーキ。
こちらのケーキは直径10cmなので、一人用でも食べやすいサイズとなっています。
写真映えを狙ったり、推しの誕生日に用意したりと使える場面は多いです。
アイシングクッキーデコケーキ
大きなアイシングクッキーが目を引く「NENE cafe」さんの一人用ケーキ。
メッセージを20文字までつけられるので、サプライズの誕生日ケーキにもぴったりです。
3Dお花畑ケーキ
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
3号 | ¥3,360+送料¥1,100※1 |
4号 | ¥4,600+送料¥1,100※1 |
5号 | ¥5,400+送料¥1,100※1 |
6号 | ¥6,360+送料¥1,100※1 |
7号 | ¥7,060+送料¥1,100※1 |
※参考画像は5号サイズです
チューリップ風のクリームがかわいい「blanctigre〜due〜(タイガーコーヒー)」さんの一人用ケーキ
お花畑のようなデザインで、母の日ケーキにも向いています。
感謝状ケーキ
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
4号 | ¥4,500+送料¥1,100※1 |
5号 | ¥5,800+送料¥1,100※1 |
6号 | ¥7,200+送料¥1,100※1 |
人気店「パティスリーラヴィアンレーヴ」さんの一人用ケーキ。
感謝状のプレートがつくので、誕生日や記念日、母の日や父の日などにぴったり。
普段、自分の気持に素直になれない方でも、メッセージケーキだと気持ちを伝えやすいですよ。
まるごとオレンジケーキ
見た目は普通のオレンジですが、切ってみると、中がチョコやオレンジのケーキになっています。
切ったときの中身を教えないで、サプライズでプレゼントしてみるのもおすすめです。