センイルケーキを1人で食べたい場合や、ミニサイズでかわいく写真に収めたい方におすすめの、小さめサイズのセンイルケーキをまとめました。
小さめとなると3号(直径9cm)がおすすめですが、種類が多くありません。
そのため、予算に余裕があれば、4号(直径12cm)も検討してみてください。
センイルケーキの通販の小さめサイズをご紹介
ランチボックスケーキ
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
1個 | ¥3,000+送料¥1,100※1 |
2個 | ¥6,000+送料¥1,100※1 |
3個 | ¥9,000+送料¥1,100※1 |
4個 | ¥12,000+送料¥1,100※1 |
SNSで流行りの、ランチボックスに入ったセンイルケーキ。
直径10cmなので、小さめサイズを求めている方にぴったりです。
6種類の好きなデザインの中からケーキを作ってもらうことができます。
あんバターフリーメッセージフラワーケーキ
あんバターを使った斬新なセンイルケーキ。
3号であれば直径9cmなので、1人用に嬉しい小さめサイズです。
中にはあんこが入っており、スポンジはプレーン・緑茶・ほうじ茶から選ぶことができるので、生クリームが苦手な方、和のテイストが好きな方におすすめです。
ハート柄のセンイルケーキ
ハート柄デザインのセンイルケーキ。
付き合った記念日や結婚記念日、バレンタインデーや”推し”の誕生日などに便利です。
カレンダーケーキ
センイルケーキで人気なカレンダー柄も、小さめサイズが登場しました。
土台の色や文字の色、カレンダーの数字の色を変更することができます。
ユニコーン ハーフケーキ
名前の通り、通常サイズのケーキが半分になったセンイルケーキ。
フルサイズは食べ切れないという方にもおすすめの小さめケーキです。
ハーフケーキは近年話題になったばかりのケーキなので、SNS映えさせたい方にもぴったり。