スイーツギフト
フルーツ大福の日持ちのブログ画像スイーツギフト

フルーツ大福の日持ちはどれくらい?7社の商品を比べました。

フルーツ大福の日持ちはどれくらいか、様々なお店の商品を比較してまとめました。

簡単な比較表はこちら▼

【お店】商品名賞味期限
【北九食品】至福フルーツクリーム大福製造より1年
【フルーツ大福 凛々堂】季節のフルーツ大福到着日
【一福百果 清光堂】柑橘大福食べ比べセット冷凍:1か月、解凍日から3日以内
【茶菓えん寿】フルーツ大福製造日(発送日)から4日
【新杵堂】まるごとシリーズ冷凍30日間
【吉岡製菓】ジュエリーボックス到着日の翌日
【村田屋】旬果大福冷凍:30日、解凍日から2日

フルーツ大福の種類や配送方法によって違いますが、基本的には短め(当日中)です。

そのため、贈り物などにする際には、日持ちするかどうか検討してから買うことをおすすめします。

スポンサーリンク

フルーツ大福の日持ち(賞味期限)まとめ

フルーツの水分が出てしまうことから、基本的に賞味期限が当日中のフルーツ大福が多いです。

しかし、冷凍で配送されるものであれば、冷凍状態で1ヶ月ほど日持ちする商品もあります。

ここからは、冷蔵便or冷凍便で届くフルーツ大福をご紹介します。

【北九食品】至福フルーツクリーム大福

賞味期限:製造より1年(九州お取り寄せ本舗より)

いちご・パイナップル・マンゴー・ぶどうを使ったフルーツ大福のセット。

特に、いちごは福岡県産の「博多あまおう」を使い、甘いクリームともっちりとした生地で包んでいます。

九州お取り寄せ本舗で北九食品の大福を見る

【フルーツ大福 凛々堂】季節のフルーツ大福

賞味期限:到着日(Cake.jpより)

苺・りんご・みかん・キウイ・パイナップル・マスクメロン・季節のフルーツ2種を包んだ8種類の大福セット。

金沢産の添加物を使っていない白あんを使用しています。

Cake.jpでフルーツ大福 凛々堂の大福を見る

【一福百果 清光堂】柑橘大福食べ比べセット

賞味期限:冷凍:1か月、解凍日から3日以内(Cake.jpより)

柑橘系のフルーツ大福の食べ比べセット。

甘夏は甘みがあり、はっさくはほのかな苦味があります。

後味がさっぱりしているので、甘すぎるスイーツが苦手な方にもおすすめです。

Cake.jpで一福百果 清光堂の大福を見る

楽天市場で一福百果 清光堂の大福を見る

【茶菓えん寿】フルーツ大福

賞味期限:製造日(発送日)から4日(Cake.jpより)

イチゴ・キウイフルーツ・パイナップルを使ったフルーツ大福のセット。

パッケージがかわいらしく、ちょっとしたお礼や贈り物にもおすすめです。

Cake.jpで茶菓えん寿の大福を見る

【新杵堂】まるごとシリーズ

賞味期限:冷凍30日間(Cake.jpより)

まるごとフルーツを包み込んだ、新杵堂さんの「まるごとシリーズ」。

コロンとした丸みがかわいらしい一品です。

Cake.jpで新杵堂の大福を見る

楽天市場で新杵堂の大福を見る

【吉岡製菓】ジュエリーボックス

賞味期限:到着日の翌日(Cake.jpより)

宝石のような美しい見た目の「吉岡製菓」さんのフルーツ大福。

小麦・卵・乳が使われていないのが特徴です。

Cake.jpで吉岡製菓の大福を見る

Yahoo!ショッピングで吉岡製菓の大福を見る

【村田屋】旬果大福

賞味期限:冷凍:30日、解凍日から2日(Cake.jpより)

季節のフルーツを使った「村田屋」さんのフルーツ大福。

8種類のフルーツが使われているため、いろいろな味をお試ししてみたい方にぴったりです。

Cake.jpで村田屋の大福を見る

手土産なら冷凍のフルーツ大福がおすすめ

ご紹介したとおり、冷蔵品のフルーツ大福の賞味期限は当日中で、冷凍品は1ヶ月持つ商品が多いです。

そのため、手土産などで当日中に食べてもらえるか分からない場合は、冷凍品の方が万が一でも安心です。

冷凍品なら当日中に食べる必要はありませんし、自分の好きなタイミングで食べることができます。

しかし、冷凍品だと、冷蔵品と比べて風味が変わってしまう可能性もあります。

どうしても生のフルーツ大福を用意したいのであれば、「今日中に食べて下さい」と念押ししたうえで渡すか、少しでも賞味期限の長い商品を渡すのがおすすめです。

スポンサーリンク
デザインケーキモール
タイトルとURLをコピーしました