イベント・お祝いのスイーツ
還暦祝いのケーキのブログ画像イベント・お祝いのスイーツ

還暦祝いのケーキおすすめ11選。あっさりめ~おしゃれなものまでご紹介

還暦のお祝いに使いたい、おすすめのケーキをまとめました。

今までのお礼も兼ねて、還暦は盛大にお祝いしたいですよね。

しかし、還暦となると、「甘いものを食べられなくなってきた」という方もいらっしゃいます。

そのため、今回は、生クリームがしつこくないあっさりめケーキや小さいサイズ、写真映えできるおしゃれなケーキまで幅広い種類のケーキをご紹介します。

ただ、還暦は人生に1度しかない機会なので、お祝いされる方の好みを考えつつ、思い出に残るようなケーキを選んでみましょう。

スポンサーリンク

還暦祝いケーキの選び方

ケーキの種類の決まりはない

還暦を迎えた方がケーキ好きであれば、種類にあまり悩む必要はありません。

というのも、明確に「これが良い」という還暦祝いのケーキはないので、よほど失礼だったり縁起の悪いデザインでなければ問題はありません

ただ、人生に一度のイベントなので、思い出に残るようなデザインケーキも検討してみて下さい。

食べる人の人数を確認しておく

通販のケーキは4号(2~4人分)のものが多く、一人で食べるには難しいこともあります。

もちろん、3号(1~2人分)も通販で買えますが、どうしても種類が限られてしまいます。

そのため、複数人で食べること前提で、少し大きめのケーキを買うのがおすすめです。

還暦祝いに使いたいケーキ特集

「還暦ならでは」のデザインケーキ

還暦の場合は、写真をプリントしたケーキや、表彰状のようにメッセージがのったケーキが人気です。

せっかくの機会なので、オリジナリティあふれるケーキをオーダーしてみてくださいね。

お金そっくりの「お札ケーキ」

¥5,900(2023/02/02 時点)

インパクトのあるケーキなら、「フレッシュケーキ愛之助」さんの還暦祝いケーキがぴったりです。

写真を送ることで、赤いちゃんちゃんこを着せた写真ケーキを作ってもらえます。

感謝を伝える「表彰状の枠付き写真ケーキ」

¥4,700~(2023/02/02 時点)

家族など、今までお世話になった方に贈る場合には「おかしのアトリエきのと」さんの還暦祝いケーキがおすすめです。

お好きなメッセージを入れることができるので、直接お礼をいうのがちょっぴり恥ずかしい方にもぜひ使ってほしい1品です。

メッセージメインの「還暦~百寿ケーキ」

¥4,000~(2023/02/02 時点)

こちらも同じく表彰状のデザインの「シリアルマミー」さんの還暦祝いケーキ。

シンプルなデコレーションで作られているので、ペロっと食べたい方におすすめです。

フルーツたっぷりの「ナンバーケーキ 60」

数字がそのままケーキになった「創作西洋菓子 大陸 楽天市場店」さんの還暦祝いケーキ。

イチゴづくしのタイプと、いろいろなフルーツがのったタイプの2種類から選べます。

迫力満点の「3Dケーキ めで鯛」

おめでたいイベントにぜひ使いたいのが「洋菓子工房Ub」さんの還暦祝いケーキ。

インパクトのある3Dケーキなので、サプライズにもぴったりです。

かわいらしい「めでたいケーキ」

¥5,724~(2023/02/02 時点)

こちらも鯛のデザインが使われた還暦祝いケーキ。

見た目はかわいいながら、使われている素材はシンプルなショートケーキと似ているので、「変わり種ではなくて定番のケーキを準備したい」というときにも便利です。

おしゃれな還暦祝いケーキ

おしゃれなものが好きな方にはデザインケーキの中でも特におしゃれなケーキを選んでみましょう。

写真映えも狙えるので、思い出に残すのにもぴったりです。

素材にも気を使った「タルト マシェリ ドゥ ローズ」

¥4,200(2023/02/02 時点)

バラの贈り物のような華やかな見た目の還暦祝いケーキ。

甘酸っぱくて、甘いものが苦手な方にも食べやすいだけでなく、甘味料に甜菜糖・ラカントを使ったりと素材にもこだわったケーキです。

華やかな「ボックスフラワーケーキ」

¥6,900(2023/02/02 時点)

箱を開けた途端、いっぱいにお花が広がる「Flower Picnic Cafe -Hakodate-」さんの還暦祝いケーキ。

「食べるのがもったいない」と可愛いデザインで人気です。

甘すぎない・さっぱりめの還暦祝いケーキ

甘いものがキツくなってきた方向けの、フルーツを使ったケーキや、ミニサイズのケーキをまとめました。

ただ、食べる人数や食べられる量によっては、ケーキが足りなくなることもありえます。

そのため、ケーキを食べる人数を把握した上で、1人用~大人数用まで幅広く検討してみて下さい。

フルーツの種類が豊富な「フルーツいっぱいショート」

フルーツが、これでもかというくらいたっぷりのった「レ・コロレ 楽天市場店」さんのケーキ。

ミニサイズであれば、食べすぎてしまう心配もありません。

1人向け3号サイズ「フルーツデコレーションケーキ」

1ホールまるまるプレゼントしたいと言うときには、3号のケーキが丁度いいサイズとなります。

メッセージプレートがつくので気持ちをしっかり伝えられますし、サイズ的に食べきるのが難しくない点も、還暦のお祝いケーキにぴったりです。

ギフトにも使える「銀座プチフルーツタルト」

美味しいフルーツを食べたい方にぴったりの「パティスリー銀座千疋屋楽天市場店」さんのフルーツタルトセット。

ミニサイズなので、ホールケーキを食べるのが難しそうな方や、手土産として気さくなお祝いのケーキにぴったりです。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク
デザインケーキモール
タイトルとURLをコピーしました