イベント・お祝いのスイーツ
ホワイトデーにおすすめのケーキのブログ画像イベント・お祝いのスイーツ

ホワイトデーにおすすめの通販で買えるケーキ5選

ホワイトデーのお返しや、恋人への贈り物に使える、通販で買えるケーキをまとめました。

ホワイトデーにケーキとなると少し大げさにも聞こえますが、小さいサイズやパウンドケーキならプレゼントしやすいですし、恋人がいるのであれば、日頃の感謝を込めて一緒に食べるのもおすすめです。

もし、カップルでケーキを食べるのが誕生日や記念日くらいしか無いのであれば、ホワイトデーで華やかにお祝いしてもるのも1つの手ですよ。

今回は、そんなホワイトデーにおすすめのケーキをご紹介します。

スポンサーリンク

ホワイトデーのケーキの選ぶポイントは「誰に渡すか」

ホワイトデーのケーキは「誰に渡すか」によっておすすめできるケーキが違います。

お友達であれば、食べやすい味やサイズ感のケーキがおすすめですし、カップルや夫婦なら二人で食べられるようなものだと選択肢の幅が広がります。

また、普段の感謝の気持ちとして、プチ贅沢なケーキをプレゼントするのもおすすめです。

チョコレートケーキ

ガトーショコラ アソート

サイズ/内容量価格
3個¥2,620+送料¥1,100※1
※1 沖縄県・離島を除く

お友達へのお返しや、恋人と同居していない場合は、手軽に箱で渡せるケーキがおすすめです。

こちらの商品は、「ATELIERCHOCOLAT ENTRE」さんのカカオ・ホワイトパッション ・ 抹茶のガトーショコラがセットになっています。

ホワイトパッション ・ 抹茶は他ではなかなか無いテイストなので、新しいもの好きの方にもぴったりです。

▼単品はこちら

ガトーショコラ カカオ(ATELIERCHOCOLAT ENTRE) | Cake.jp
ガトーショコラ ホワイトパッション(ATELIERCHOCOLAT ENTRE) | Cake.jp
ガトーショコラ 抹茶(ATELIERCHOCOLAT ENTRE) | Cake.jp

こちらも、贈り物にぴったりのテリーヌショコラ。

神楽坂チョコレート コキヤージュ」さんはもともとテリーヌショコラで有名なお店ですが、その中から、カカオ・抹茶・バナナのテリーヌショコラを楽しむことができます。

また、パッケージが「本」のデザインになっているおしゃれさもポイントです。

チーズケーキ

クリームチーズとホワイトチョコの贅沢ケーキ Le Festin(ル フェスタン)

¥6,000(2022/07/08 時点)

「ホワイト」の名前にちなんで、ホワイトチョコを使ったケーキもおすすめです。

パティシエ「坂下寛志」さんのケーキは、見た目はシンプルですが、さまざまな材料をたっぷり使った贅沢なケーキです。

価格は少しお高めですが、その分、特別な日に使うのに向いています。

ハート型ケーキ

ハートのメッセージケーキ

サイズ/内容量価格
4号¥4,390+送料¥1,100※1
5号¥4,990+送料¥1,100※1
6号¥6,390+送料¥1,100※1
※1 沖縄県・離島を除く

仲がいいカップルなら、ハートのケーキもかわいらしいです。

blanctigre〜due〜(タイガーコーヒー)」さんのケーキは、女性に特に人気のセンイルケーキ(=韓国の誕生日ケーキ)。

ホワイトデーなので、ベースが白いケーキを選んでみました。

ケーキのメッセージは、好きなように変えることができます。

デコレーションケーキ

イチゴ生デコレーションケーキ

サイズ/内容量価格
3号¥2,600+送料¥1,100※1
4号¥3,240+送料¥1,100※1
5号¥3,800+送料¥1,100※1
6号¥5,200+送料¥1,100※1
7号¥6,700+送料¥1,100※1
※1 沖縄県・離島を除く

大型のケーキではなく、1人用のケーキを買い、まるごとプレゼントする方法もあります。

こちらのケーキは3号(直径9cm)のシンプルなケーキです。

「カットケーキでなくホールケーキをあげたい」というときや、ケーキ以外に何かプレゼントを用意しているときに丁度いいサイズ感となっています。

スポンサーリンク
デザインケーキモール
タイトルとURLをコピーしました