夏のご褒美や誕生日に嬉しい、「アイスケーキ」の通販で買えるおすすめをご紹介します。
実は、通販で買える一般的なケーキは冷凍品が多いです。
そのため、冷たい状態で作られるアイスケーキこそ、通販で選ぶケーキにぴったりなんですよ。
また、一概にアイスケーキと言っても様々な種類があり、パッと見ただけではアイスケーキと分からないデザインも多いです。
今回は、王道のデコレーションケーキからデザインケーキまで幅広いタイプをご紹介しているので、自分の好きな味やデザインをもとに探してみてくださいね。
アイスケーキの通販おすすめまとめ
デコレーションケーキ
フルーツがのった「バニラカスタード風味のフルーツアイスデコレーションケーキ」
「アイスケーキではあるけれど、見た目は王道のデコレーションケーキがいい」という方には、「サンタアンジェラ」さんのアイスケーキがおすすめです。
見た目は普通のケーキなので、ロウソクを立てても違和感ありません。
中のアイスはバニラカスタード風味となっています。
卵除去の「いちごアイスケーキ」
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
4号 | ¥4,350+送料¥1,100※1 |
5号 | ¥5,000+送料¥1,100※1 |
6号 | ¥6,250+送料¥1,100※1 |
7号 | ¥8,150+送料¥1,100※1 |
イチゴをたっぷりつめた、オリジナルミルクアイスクリームが入ったアイスケーキ。
下や周りに使われているバタークッキーは卵不使用なので、卵を避けている方にも向いています。
チョコレートケーキ
チョコレードづくしの「チョコレートアイスケーキ」
サイズ/内容量 | 価格 |
---|---|
4号 | ¥4,350+送料¥1,100※1 |
5号 | ¥5,000+送料¥1,100※1 |
6号 | ¥6,250+送料¥1,100※1 |
7号 | ¥8,150+送料¥1,100※1 |
チョコレート好きな方におすすめの「うしゃぎさん」さんのアイスケーキ。
中はアイスクリームと生チョコの組み合わせで、デコレーションにガトークラシックをのせたりと、チョコ好きにはたまらないアイスケーキです。
濃厚な「トリュフココ」
チョコレートのグラサージュや、チョコアイス、トリュフを使ったチョコレートアイスケーキ。
味が濃厚なので、チョコレート好きの方にも好評。コーヒーと一緒に食べても美味しい1品です。
ミントが爽やかな「チョコミントアイスケーキ」
さっぱりチョコミントを楽しめる、「ハーブカントリー」さんのアイスケーキ。
濃厚なチョコレートやあっさりめのコーヒーソルベとともに、様々な味を楽しむことができます。
お子さん向けケーキ
お姫様気分になれる「バースデー・ドレスアイスケーキ(プリンセスローズ)」
お姫様のドレスに見立てた「ハーブカントリー」さんのアイスケーキ。
見た目にインパクトがあってかわいいのはもちろん、たっぷりの生クリームとアイスで食べごたえもあります。
中のアイスは
- ミルフィーユ&キャラメルチョコクランチ
- チョコレート&ストロベリー
- チョコレート&クッキーバニラ
- ストロベリー&クッキーバニラ
- リッチミルク&ストロベリー(卵不使用)
の5種類から選ぶことができます。
立体デザインがかわいい「くまのジェラートケーキ」
キュートなケーキを探している方には、ジェラート専門店「da Luciano-ダ ルチアーノ-」さんのアイスケーキがぴったり。
メインはチョコレートジェラートが使われており、中にはヴァニラジェラートも使われています。
▼うさぎのかわいいアイスケーキもあります。
大人向けケーキ
2種のソルベをのせた「アボンダンス・ルジイ」
ちょっとしたご褒美にぴったりなのが「LA VIEILLE FRANCE(ラ・ヴィエイユ・フランス)」さんのアイスケーキです。
鮮やかな、木苺や苺のソルベをのせた、パッと目を引くデザインが印象的。
さわやかで、甘いケーキが苦手な方にもぴったりです。
記念日に使いたいデザインの「いちごのアントルメ・グラッセ」
渋谷たくとシェフが監修した新感覚ケーキ。
解凍不要でも、スポンジ生地がそのまま食べられる新しいケーキとなっています。
いつもと違うアイスケーキや、ご褒美として高級感あるアイスケーキを食べたい方におすすめです。
結婚記念日に「苺のミルフィーユアイスケーキ」
結婚記念日にぴったりな飾りがついたアイスケーキ。
国産高級生クリームを使ったりとアイスクリームの素材にもこだわっており、アイスクリーム好きは一度は食べたい1品です。
デザインケーキ
センイルケーキ風「パステルクリームアイスケーキ」
韓国風ケーキやパステルカラー好きな方にぴったりの「decolne」さんのアイスケーキ。
冷凍してアイスケーキとしても、解凍して生ムースケーキとしても食べられます。
アイスケーキの通販で安いのは?
「アイスケーキに挑戦してみたいけど、高いのが気になる…」という方は、価格抑えめのケーキをおすすめします。
ただ、残念ながら「冷凍品」となると、どうしても送料が高くついてしまいます。
実際に購入する際は、「商品価格+送料」の値段を見てから検討するようにしましょう。
今回ご紹介したアイスケーキを例にすると、ケーキ本体と送料で5,000円近く掛かってしまう商品が多いです。
そのため、安いケーキを探すのであれば、ケーキ本体と送料で3,000円台の商品をおすすめします。
本体と送料で3,000円台のアイスケーキ
スポンジ生地に、たっぷり濃厚のイチゴアイスを挟んだアイスケーキ。
しっとりとしたスポンジやイチゴのシャリシャリ感で、味変しつつ、飽きずに食べることができます。
こちらの記事もおすすめ